太陽光発電・蓄電池は、訪問販売会社・大手量販店・各ハウスメーカー・各リフォーム会社・ガス会社等多くの企業が販売しています。が工事は下請けが行う場合がほとんどです。自社内ですべて完結している企業は少ないのが実情です。
当社では、お問い合わせから、現地調査・お見積りからご契約、各種申請、施工、定期点検・アフターメンテナンスまですべてを自社で責任対応しています。
ご契約は、販売会社A社、工事は下請けB社と分離してしまうと、トラブルの発生の可能性も高いわけです。下請け工事で、工事品質等を担保しようとすれば、施工管理者等ををおき管理が必要となり、余分な費用も発生し割高になってしまいます。販売会社と工事会社が別の場合、責任の所在がはっきりしないことでのトラブルもよく耳にします。当社では、すべての工程を自社でご対応するため、お客様のご要望・ご相談に対してダイレクトに対応可能です。
太陽光発電・蓄電池の導入にあたり価格は大変重要です。価格により費用対効果も大きく変わってきます。
どんな商品にも適正価格があります。当然、過度に高額であれば市場から見放されてしまいます。反対に激安だったとしても品質等に問題があれば同じことがいえます。太陽光発電・蓄電池システムはお家に合わせて設計するオーダーメイド機器であるうえ、適正な設置工事も必要です。激安価格の場合、お客様には解らない安価な部材を使用する、美観を気にしないスピード工事など見受けられます。価格だけ激安だったとしても、工事品質が悪くメンテナンスもなしで早くに使えなくなってしまえば、費用対効果は高いとは言えません。
当社では、安かろう悪かろうの激安価格とは、一線を画して高品質施工で低価格の地域最安値に挑戦しています。自社一貫体制で合理化を図り、Web中心の集客でコストを削減して低価格でのご提供を可能にしています。
当社が特にこだわっているのが施工品質です。ただ使えるようにすればよいという施工ではなく、部材にもこだわり高耐久部材を選択し、使用しています。工事の仕上がり美観も大切だと考えています。下記写真Aは当社施工のものですが、Bは他社施工のものです。スピード工事のようですが、ちょとひどいですね。当社では、できる限り隠蔽配管(配管を壁の中や天井裏の内部を通し、外から配管が見えないようにする施工方法)で施工するようにしています。建物の構造上で隠蔽配管できない場合には、外壁と同色系の配管カバーで仕上げるようにしています。外注工事の場合取り付けすることが目的になっている場合が多いように思います。当社では、丁寧な施工を心掛けて永く安心して使っていただくことを目的にしています。
全工程を自社で行うためご提案の段階で、機器の設置場所や配管経路などについて丁寧にご説明することで、完成イメージをしっかりとお伝えすることも心掛けていますので、当社では設置についてのトラブルはほぼありません。
太陽光発電の設計で重要なのは、先ずは現地調査です。設置場所に日影になる建物や障害物がないかどうかの確認が必要です。さらに、屋根の大きさ、向き,勾配等を正確に把握する必要があります。その情報をもとにメーカーの発電シミュレーションで、発電量を知ることができます。屋根図面等だけの机上のシミュレーションでは、実際と大きく発電量が違うというトラブルになりかねません。当社では現地調査なしの「概算お見積り」もお客様のご要望があれば出させていただいていますが、「正確なお見積り」は必ず現地調査後となります。もちろん現地調査なしでのご契約はありません。
現地調査と同時に電気の使用量、使用状況をヒアリングさせて頂き、適切な容量なシステムをご提案させて頂きます。現在太陽光発電は設置済みのお宅でも、現在の売電量や自宅での電気の使用量をもとに最適機器をご提案させて頂きます。
今までの売電中心の太陽光発電では、とにかく屋根いっぱいにできる限り大容量という傾向にありましたが、自家消費型太陽光発電では、各ご家庭に合わせた機器の選定が重要です。
当社では、メーカーの保証(出力保証・機器保証・自然災害補償)だけではなく、万が一施工時の瑕疵などあった場合の施工保証(保険適応)も行っています。各メーカー保証内容は異なりますので、契約書面に保証内容も明記するようにしています。施工後のアフターメンテナンスも安心してお任せください。工事履歴(レイアウト、系統等)を把握していますので、メンテナンスもスムーズです。
お客様からの太陽光発電・蓄電池・オール電化をご依頼いただき、現地調査、お見積り施工など、どの工程においても丁寧にスピード感を持った対応を心掛けています。また地域密着・自社一貫体制ですのでスピード感ある対応が可能です。
でんち工事.comでは地域最安値に挑戦中!お見積りは完全無料・相見積もり大歓迎!価格を比べてみてください!